固定ipの料金について - 固定IPでビジネスの効率化 | 固定IPでビジネスの効率化

固定IPでビジネスの効率化
Home » 固定IPでビジネスの効率化 » 固定ipの料金について
固定IPでビジネスの効率化 | 05月25日更新

固定ipの料金について

これから固定ipを使ってホームページを作成したい、自社サーバーでネットワークを構築したいなどの考えを持っている人はまず固定ipの取得方法、そして料金について調べておかなければなりません。
ご存知の人も多いと思いますが固定ipはサーバ構築、およびホームページ作成には欠かせないものでこれがなければ管理・運営ともにかなり困難な状況になります。

インターネットへ接続するときにはipアドレスが必要になりますが、通常ipアドレスは固定ではありませんのでアクセスするたびに新しいものが振り分けられます。
しかいサーバーの管理などをする際にはipアドレスが必要になるので、常に一定のものでなければ再度構築し直さなければならなくなります。

固定ipはプロバイダが提供していますので、現在利用中のプロバイダに固定ipを申し込むのが一番早いでしょう。
これからプロバイダ契約をするという人は各社のサービスを比較して一番自分に合っているところに申し込んでください。
料金はだいたい固定ip1個で付加サービスもついて7.000円から10.000円くらいになります。
料金についても詳しくはプロバイダのホームページなどを見て参考にしてください。

top